在宅医療・介護連携推進事業研究会
こんにちは!千里の森スタッフです😊
8/8に大阪府が主催している「在宅医療・介護連携推進事業研修会」に参加しました。
研修会では
①「多職種連携の強化に向けた施策動向と関係職種に期待 ...
認知症心理カウンセラー講座
こんにちは!管理者の千里の森スタッフです😊
私たちは先日『認知症心理カウンセラー講座』を受講してきました🙋
講座では傾聴の大切さはもちろん信頼関係を築く ...
災害対策研修会
こんにちは!千里の森スタッフです😊
大阪府訪問看護ステーション協会主催の災害対策研修会に参加してきました🔰
もしもの時の備えを地域で考えようというという趣旨のもので
...
熱中症予防
こんにちは!事務の法澤です😊 ここ数日雨が続き、過ごしやすい日が続きましたが
今日、ステーションのある吹田市は梅雨明けしたのかと思うほど、お天気です🌻🌻🌻
リハビリ釜崎祝38歳♪
こんにちは!千里の森スタッフです😊
昨日7月8日(月)は、リハビリ担当釜崎の誕生日でした💐
ステーション内でも、ささやかですが千里の森お誕生日会を開催。
ケーキを美味 ...
パキラの幹から新芽がでました
こんにちは!事務の法澤です😊
先日植え替え、サマーカットに剪定したステーションのパキラ🌴
その後も順調に伸び続けて、スタッフでカットしつつ大切に育てていました。
今日 ...
アロマハンドマッサージ初体験
OTの釜崎です。梅雨入り本番・・・ 辛いです!
6/30は『宅老所ホヌの家』で尼崎スキルアップ交流会のオレンジリング部の催しに参加してきました。
こうやって見ると尼崎のスキルアップ交流 ...
気を付けよう食中毒
こんにちは!千里の森スタッフです😊
先日、千里山東・佐井寺地域包括センター主催の「介護者家族のつどい」に参加してきました!
今回のテーマは「気をつけよう食中毒」 ...
吹田市認知症サポーター養成講座
こんにちは!!事務の法澤です😊
先週金曜日に「吹田市 認知症サポーター養成講座」に参加してきました🙆
認知症サポーターとは、
『認知症を正し ...
本社の楠本顧問から本のプレゼント
こんにちは!千里の森スタッフです😊
ステーション本社の楠本顧問から寄贈していただいた本を先日読み終えたので
早速ブログでご紹介します!タイトルは「 後悔しない死の迎え方 」
&nbs ...