今更ですが、新年の挨拶を。
リハビリの釜崎です。もう半月ほど経過してしまいましたが、明けました、おめでとうございます!
お正月の初詣で佐賀の祐徳神社へ行ってきました。
神社にたどり着くまでに出店がたくさんあり、顔出しパネル看板で
一枚撮影してきました。
1月17日にもなるとすっかりと正月感も抜けてしまい、上記写真のようなめでたい感じはなくなってしまいました。
日本には様々な年間を通しての行事や催しがあり、次は節分(恵方巻)があります。仕事では見せないような険しい表情を自宅では見せ、本物の鬼と化している時があります。近々鬼のお面が付いた豆を買いに行こうと検討中です。
取り留めない内容になってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。
かしこ