秋の味覚『むかご』
こんにちは!千里の森スタッフです😊
朝晩だけでなく日中もそこそこ冷え込む毎日ですが、体調崩されていませんか?
ステーションではインフルエンザ予防接種を打ち、丁寧な手洗いとマスク防御で
全員元気に過ごすことができています🙋
さて、今回のテーマ。秋の味覚のお話です。
先週リハビリの釜崎に秋の味覚『むかご』を貰いました😋
私自身『むかご』を食べたことがなく、
最初どんぐりかと思いました😳
聞くところによると、『むかご』はナガイモや自然薯などの蔓になる肉芽の事で、
秋になると蔓の葉の付け根辺りに沢山付く山の幸だそうで、まさに今が旬のものだそうです✨
むかごを炊いてむかごご飯にするととても美味しいそうなので家で作ってみようと思いました🍚
旬のものを味わうことで、季節を感じることができてとても嬉しいです。
食欲の秋。しっかり堪能できている当ステーションでした🍄