海釣り🐟
おはようございますっ!! リハビリの釜崎です。
日曜日に長女(千尋)と友人と三人で釣りに行ってきました🚙💨
朝、3時に起きて上記にある挨拶くらいのテンション⤴で出かけました!前日に「お魚釣りに行こう」と千尋に話していたので、普段は寝坊する娘もすぐさま覚醒し、準備していた服に着替えていました(笑)
芦屋浜(人工島)に向かう途中で友人を拾って、24時間営業の釣具屋さんによって餌を購入し、いざ!
4時に到着し徐々に明るくなってくる中、かっぱえびせんでも食べながら待つ。
4:30頃からは針を落として10~15秒で当りがくる。リールをくるくる回すと🐠魚が!
嬉しそうな顔ばかりを見ていて、すっかり肝心の🐡を撮るのを忘れていました(笑)
なかにはこんな小さな魚もいました。釣ったのは私です。
千尋は釣った魚の針が外せない、針を外した魚をつかんでバケツに入れられないなどまだまだ自然での遊びが不十分な様子でした。でも次から次へと当りが来て大騒ぎしていました。
結局アジ、サバなど計35匹以上🐟釣りあげていました。
しっかりと☀明るくなってきた頃合いで撤収しました。ちょっと自分たちで釣った魚を食べる勇気がなかったもので全部🐡はリリースしてきました。
帰宅したら8時過ぎ… 私も千尋もまもなく夢の世界に旅立ったことは言うまでもないことです。
起きた後も「めっちゃ楽しかった!」と話していて、思い出ができてよかったなぁ、と思いました。